2016年8月17日水曜日

「親子のための町工場ものづくり教室」を開催しました


特に製造業に関わらない限り、町工場のことを一般の方は知りません。
まして子供であればなおさらです。

そんな方々にも、「町工場のこと」や「モノ作りの楽しさ」を知ってもらう機会が作れたらと思っていたのですが、スタディツアーを企画運営する旅行会社「リディラバ」さんの協力のもと、町工場ツアーが実現しました。

題して
「親子のための町工場ものづくり教室」


親子で参加してもらい、3Dプリンタの体験を通して「モノ作りの楽しさ」を知ってもらうとともに、講演を通して町工場について学ぶという内容のツアー。
参加してくださるか不安もあったのですが、なんと3組の親子が参加してくれました。

(当日の様子は、リディラバさんが詳しいレポートを作って下さったので、ぜひそちらを)
http://trapro.jp/articles/721

ツアーの終盤、感想を共有する時間があったのですが
「自分の書いた絵でモノが出来るのが楽しい」
「町工場のイメージが変わった」(←良い意味で)
とのとても嬉しい感想を頂きました。

町工場のイメージというと、やや暗い印象を持つ方が多く、(そういう面もあると思いますが)実際はもっと多様です。そして、モノづくりの現場は、楽しいところです。
参加者の感想を通して、ポジティブな町工場を少しでも伝えることが出来たのではないかと思います。

参加してくれた皆さんと関係者全員で、最後に集合写真を撮りました。
とても良い写真なので、会社のパソコンの壁紙にしています。

町工場ツアー、これからも続けていきたいと思います(次回へつづく)


2016年6月29日水曜日

NECソリューションイノベータ様に見学頂きました

NECソリューションイノベータ様に見学頂きました。


大きな会社様が当社にお越しになる際は、"監査"というケースが多いのですが、今回はあくまで"見学"です。
NECソリューションイノベータ様では、社会の様々な実状や課題を知ることを目的に、社員向け研修を行っているとのこと。その一環として来社されました。

また。今回の企画は、先週の中学生ツアーでもお世話になった「社会問題の現場を旅する」をコンセプトに事業を展開されている「リディラバさん」に企画頂きました。




ITソリューションの大企業の方が町工場を見学するということで、どのようなプログラムにするか悩みましたが、このような内容のプログラムとしました。

①会社の紹介
②ダイバシティへの取り組み
③工場内の見学
④社員と一緒にランチ
⑤町工場による地域貢献活動(出張まち工場のこと
⑥町工場のIT活用の取り組み

このうち⑥は、元システムエンジニアの私と、同じく元システムエンジニアの峠製作所の峠さんにも参加頂き、IT活用に関するいくつかのトピックについて、パネルディスカッション風に進めてみました。
見学された皆さまの興味や関心とずれていないか不安もありましたが、とても真剣に話を聞いて頂き、また沢山の質問も頂くことが出来ました。
学生さんのツアーとはまた違う緊張感をもって臨んだ今回のツアーでしたが、参加者の質問やフィードバックを通して、大変たくさんの刺激を頂くことが出来ました。
ランチを共にした新入社員やベトナム実習生も、緊張したみたいですが、とても充実した時間になったようでした。

また機会がありましたら是非お越し下さい。本当にありがとうございました。

























2016年6月22日水曜日

中学生の町工場ツアー


工学院大学付属中学校(東京都八王子市)の生徒さん18名が、工場見学に来てくれました。

これまで、インターンシップや職場体験は実施してきましたが、いずれも生徒さんは2~3名の少人数でした。大人数の見学ツアーを行うのは会社創立以来初めての出来事です。

このツアーは、旅行会社のリディラバさんに企画頂き、新玉製作所さんとの共同でツアーを実施しました。
"社会問題の現場を旅する"をコンセプトに事業を展開されている旅行会社の「リディラバ」さん
近所で機械加工をされていて創業以来のお付き合いをさせて頂いている「新玉製作所さん」



「普段は見ることのない町工場のことを知って欲しい、モノづくりの楽しさを感じて欲しい」
そんな思いで新玉製作所さんと企画準備しました。


①町工場に関する講義

「町工場って皆が知らないところで結構頑張ってるんだよ」という内容の講義。
私が講師役を担当しました。分かってくれたかな?




②新玉製作所さんの工場見学

新玉製作所さんでは、機械加工現場や装置組立現場や発砲スチロールの梱包材製作見学をしました。また生徒さんのお土産も兼ねたボール盤を使ったキーホルダー製作体験も行いました。






③川田製作所の工場見学

プレス加工現場や金型製作現場の見学や、プレス加工や板金加工の体験を行いました。また、新玉製作所さんで穴あけしたキーホルダーに、刻印パンチを使ったイニシャル刻印を行いました。









生徒さんが作ったキーホルダー。
イニシャルだけじゃなくて装飾まで彫り込んでくれました。発想がいいですね。







生徒さん達も、モノづくり体験では特に楽しそうでしたが、私を含めて説明している社員の方もとても楽しい一日になりました。
また機会があれば実施したいと思います。

企画して頂いたリディラバさん、協力して頂いた新玉製作所さん、そして参加してくれた工学院大学付属中学校の皆さん、本当に有難うございました!


2015年8月26日水曜日

産業技術短大からの職場実習(2015年夏)




産業技術短大からの職場実習

8月18日から26日にかけて4日間、産業技術短期大学校の学生2名が当社に職場実習に来てくれました。
産業技術短大からの職場実習は今回で7回目で、今回は2人とも産業デザイン科の学生さんです

今回は、「デザインと町工場の新しい出会い」をコンセプトに、カリキュラムを組んでみました。

川田製作所 インターンシップカリキュラム(2015夏編)
  1. オリエンテーション                          (0.5日)
  2. 板金加工実習                                    (1.0日)
  3. プレス加工実習                          ( 0.5日)
  4. プロダクトデザイン実習① 3Dプリンタ編(1.0日)
  5. プロダクトデザイン実習② 刺繍編         (0.5日)
  6. 5S活動実習                            (0.5日)
まずは板金加工実習。
今回は、「ペンスタンドを板金で自作しよう」というテーマで、学生さん自身にデザインを担当してもらいました。


板金加工前に、材料に刻印をしている様子
刻印内容も自由に考えてもらいました


小林さんの作品
ペンが取り出しやすいように斜めにしたのがポイント

金城さんの作品
ポンチで刻印しました
材料は銅板。ピカールで磨くと・・
ピッカピカになります
 新カリキュラムのプロダクトデザイン実習では、3DプリンタとIT刺繍機を使ってデザインと製作を行いました。

3Dプリンタのテーマは、「お店で販売するつもりでクッキーカッターを作る」
刺繍機のテーマは、「好きなモノに刺繍してお気に入りの一品を作る」

です。

パソコンでイラストレーターでデザインをおこします。
こちら猫をモチーフにした金城さんのデザイン
出来上がった金城さんデザインのクッキーカッター
販売用の紹介カードもデザインしました

こちらはハリネズミをモチーフにした小林さんのデザイン

出来上がった小林さんデザインのクッキーカッター
ハリネズミのギザギザ感が良い感じです
金城オリジナルのペンケース
立体的な形状のため刺繍に苦労しましたが、無事に完成

小林さんオリジナルのミニタオル
右側に写っているのが刺繍機です

5S活動実習では、5Sポスターをデザインしてくれました。
(翌日、工場に掲示しました)



金城さん、小林さん、四日間お疲れ様でした。

今回は、いろんなデザインの実習をしましたが、デザインと町工場の可能性について、考える良い機会となりました。
二人がデザインの力を活かして活躍してくれることを社員一同、応援しています。
頑張ってください!




さいごに、二人が作ってくれた感想文です。
2015年2月(第6回)の職場実習の記事はこちら
2014年8月(第5回)の職場実習の記事はこちら
2014年2月(第4回)の職場実習の記事はこちら
2013年8月(第3回)の職場実習の記事はこちら
2012年8月(第2回)の職場実習の記事はこちら
2012年1月(第1回)の職場実習の記事はこちら

2015年1月28日水曜日

産業技術大学からの職場実習(2015年冬)

産業技術短大からの職場実習

1月20日から28日にかけて4日間、産業技術短期大学校の学生2名が当社に職場実習に来てくれました。
産業技術短大からの職場実習は今回で6回目で、今回は2人とも生産技術科の学生さんです学校で9ヶ月で機械加工等を学んでいるので、機械加工を中心としたカリキュラムを組んで実習に取り組んでもらいました。


川田製作所 インターンシップカリキュラム(2015冬編)

  1. オリエンテーション      (0.5日)
  2. プレス加工実習       ( 1.5日)
  3. 金型製作実習        (2日)
まずはプレス加工の実習の様子
写真の堀田くん、少しリラックスしすぎです(笑)

堀田くん
リュウくん




つづいては、金型製作実施の様子。
金型実習といいつつ、旋盤を使って、コマを製作してみました。



真剣な眼差しの堀田くん
結構余裕のリュウくん


こちらが出来上がったコマ
見た目はバッチリのコマですが、意外と回らないものも・・


堀田くん、リュウ くん。
遠距離通勤、大変だったと思いますが、4日間本当にお疲れさまでした。

今後の2人の活躍を大いに期待しています!







二人が作ってくれた感想文です。

2014年8月(第5回)の職場実習の記事はこちら
2014年2月(第4回)の職場実習の記事はこちら
2013年8月(第3回)の職場実習の記事はこちら
2012年8月(第2回)の職場実習の記事はこちら
2012年1月(第1回)の職場実習の記事はこちら